• 京築地区(行橋市・苅田町)の介護付有料老人ホーム

ブログ

ひな祭り誕生会(かんだんて)

本日、ひな祭り誕生会が行われました。 そして今年も、お誕生日の方を祝うために、お内裏様とお雛様がが駆けつけて下さいました☺ ステージ上にお内裏様とお雛様が登場すると、利用者の皆様、大爆笑!! すぐに誰 …

お別れ遠足

 今日は、ショコラ・チーズの2歳児さん10人でお別れ遠足に行きました。アグリーパークに行くことを楽しみにしていましたが、あいにくの雨で行き先をリブリオ行橋に変更し、プレイルームで遊ばせてもらいました。 …

春を見付けに🌸

 毎日「はるがきた♪」や「ちゅうりっぷ♪」「ちょうちょう♪」など春の歌を元気いっぱいに歌っている子ども達は、今日は春を探しにお散歩に行きました。園の周りではなかなか春を見るけることができませんが、少し …

~春うらら~

2月2日の昼下がり、一日早い節分祭が行われました。 赤鬼青鬼に扮したのは若い女性職員。最初は恥ずかしそうにしていましたが各階を回る頃にはちょっぴり貫録もついて、新聞紙のボールで鬼を追い払おうとする利用 …

ショコラ0・1歳児~井尻川公園~

 0・1歳児さんもお弁当を持って公園に行きました。遊具で遊んだり、探索活動をしながらどんぐり拾いをしたりと、今日も元気いっぱいの子ども達でたくさん遊ぶ事ができました。また、とても気持ちの良い青空の下で …

2歳児保育~苅田幼稚園へ~

 ショコラ・チーズの2歳児さんはバスに乗って苅田幼稚園に行きました。今日は、お弁当を持って行くということで子ども達も大喜び!行きのバスの中、遊具で遊んでいる時、山登りをしている時、必ず誰かが「おなかす …

3月3日

 商店街にお雛様を見に行きました。各店舗には様々な種類のお雛様が飾られており、「わぁ~このお雛様かわいい~」と何度も子ども達の口から聞こえてきていました。また、リブリオ行橋でもお雛様を見せてもらった後 …

看護学生訪問

 昨日は、以前実習に来てくれたお兄さんお姉さんが絵本の読み聞かせに来てくれました。絵本も紙芝居も最後まで真剣に見ていた子ども達は、最後にお土産ももらうことができ、とても嬉しそうでした。また、子ども達の …

米粉粘土遊び

 保育者手作りの米粉粘土遊びをしました。「こねこね。こねこね。」と何度も言いながら粘土を触る子ども達。2歳児さんは、上手に型抜きができました。また、1歳児さんはヘビさんやお団子作り。0歳児さんは感触や …

お散歩

 昨日は駅までお散歩をし、電車を見ました。電車の大きな音、目の前に止まる大きなかっこいい電車に少し驚いているお友だちもいましたが、運転手さんに手を振ってもらえるとみんな嬉しそうに手を振り返していました …