• 京築地区(行橋市・苅田町)の介護付有料老人ホーム

ショコラ

小麦粉粘土

今日は、小麦粉粘土で遊びました!大きな粘土が出てくると、目をキラキラさせ「気持ちいいね!」「ぷにぷにしてる~!」と大興奮で、好きな型を選んで型抜きをしたり、こねたりそれぞれ好きな遊び方で楽しんでいまし ...

続きを読む

夏野菜を植えました

先日、めろん組の子どもたちが、夏野菜を植えました。先生のお話を聞いた後に、ピーマン・きゅうり・おくら・ミニトマトの苗を一人一つずつ手に取って苗を植えました。「大きくな~れ」と、今から楽しみにしている子 ...

続きを読む

戸外遊び

今週は天気が良い日が続き、駅周辺のお散歩や公園に行きました!「お外に行くよ~!」の声掛けから、嬉しそうに出かける準備をする子ども達♪また、看護実習生のお姉さん先生と手を繋いで歩いたり、「バスがおった! ...

続きを読む

2歳児保育

 今年度初めての2歳児保育で、バスに乗って苅田幼稚園に行き、園庭で遊ばせてもらいました。幼稚園のバスが迎えに来てくれるのを、「何バスがくるかな」と心待ちにしていましたよ。幼稚園の園庭では、ジャングルジ ...

続きを読む

ふれあい公園

先日、『ふれあい公園』の芝生で遊んだ、めろんぐみさん。たんぽぽの綿毛やシロツメクサ等、友達同士で集まり色々な発見をして楽しんでいましたよ。

続きを読む

5月の誕生日会

 今日は、5月生まれのお友達のお誕生日会がありました。お誕生日のお友達に質問をするコーナーでは、みんな積極的に手を挙げて質問していましたよ。また、先生達の出し物「たまごの中から」のペープサートにも興味 ...

続きを読む

5月の製作

五月の製作でそら豆を作りました。めろん組さんは、手をグーにしてスタンプをしました!すると・・・小さなそら豆が完成です♪また、黒色のクレヨンを使ってお顔も描きましたよ!「目はここで、口はここ!」と保育者 ...

続きを読む

いちご狩り

花壇のいちごが、今年はビックリするほど沢山できました。めろん組さん、ばなな組さんの順番でいちごを収穫しました。赤くなっているのを選ぶのも楽しそうでしたよ。豊作ないちごに大満足の子ども達でした。

続きを読む

電車見学

今日 めろん組さんは、駅のホームに上がり電車を見学しました。初めは、「電車怖い」と言う子どもも居ましたが、実際に電車を見るとバイバイと手を振り楽しそうな姿が見られました。「電車見れたね」「かっこ良かっ ...

続きを読む

噴水公園

今日は噴水公園に散歩に行きました。公園では、ダンゴムシを見つけて興味津々の子ども達。あっという間に観察会が始まりました。春になり、色々な発見が出来ると良いなと思います。

続きを読む