2月2日の昼下がり、一日早い節分祭が行われました。 赤鬼青鬼に扮したのは若い女性職員。最初は恥ずかしそうにしていましたが各階を回る頃にはちょっぴり貫録もついて、新聞紙のボールで鬼を追い払おうとする利用 ...
続きを読む「立春」の前日の2月3日、毎年恒例の節分の豆まきが行われました。 昼食を終え、のんびりと過ごしていた昼下がり、出番を待ちわびていた強面な❓鬼たちが登場‼ みなさんは今日のためにと作っていた新聞紙で豆に ...
続きを読むショコラ・チーズにもやってきました!!👹 楽しく2月の誕生会に参加し、その後、自分で作った鬼のお面を付けるまではよかったのですが、いざ鬼が登場すると大泣きの子ども達!しかし、そんな中「おには~外!」 ...
続きを読む節分に向けて、鬼のお面作りをしました。日頃の保育で、最近はまめまきや鬼のパンツの歌を歌ったり、絵本も見たりしているので子ども達も興味を持ってお面作りに取り組むことができました。カラフルな可愛い鬼さん ...
続きを読む