☀秋のさわやかな陽気に誘われて、のんびりお散歩。 駅前の銀杏並木を通り抜け、近くの公園でひと休み。そして、正八幡宮へ。 緑豊かな樹々に囲まれた神社をゆっくり巡りながら、お神様にも、ちょっぴりお願い事を ...
昨日は、9月生まれのお友達のお誕生日会がありました。ケーキのろうそくを上手に「フ―🕯」と消したり、先生からお誕生日カードをもらって嬉しそう見ていたりと、喜んでもらえてよかったです。また、今月のお楽し ...
先月初旬に豊津の花菖蒲園、そして近くの正八幡宮へ菖蒲ドライブにそれぞれお出かけしてきました。 梅雨の時期に咲く花と言えば花菖蒲、そして紫陽花と。この時期ならではの移り行く色の変化を楽しめる花々に癒され ...
7月のお誕生日のお友達をみんなでお祝いした後、『おりひめとひこぼし』のパネルシアターを観ました。そして、今月のお楽しみは、“天の川を渡って、お空で遊ぼう”で、順番に天の川を渡って、風船のお空に遊びに ...
3/3 利用者の皆様と一緒に3回目の新型コロナウイルスワクチン接種をしました。今回も、青木内科クリニックの青木先生に施設まで来て頂き、館内で行いました。 3/18 利用者の皆様に体を動かして、リフレッ ...
今月お誕生日のお友達は6人で、無事に今年度のみんなのお祝いを終了することができました。あっという間の12ヶ月間で、3月でお別れをしなくてはならない子ども達と一緒に過ごせるのもあと少しだなと思いながら ...
2/3 節分祭を行いました。鬼を退治する前に、豆を頂いかれている方も中にはいらっしゃいました☺ 2/14 鍋を囲っておでんを頂きました。寒い季節はやっぱおでんですね♪ 2/16 みやこ町にあります豊前 ...
昨日は、1月のお誕生日会がありました。今月はお誕生日のお友だちがいないため、主役は1月生まれの先生✨5歳になられたとのことで皆でお祝いをしました(笑)その後、『楽しく遊ぼう お正月!』のペープサート ...
12月のお誕生日のお友だちのお祝いをした後、0歳児さんはサンタさんの帽子、1歳児さんはトナカイ帽子、2歳児さんは自分で飾り付けをしたツリーの帽子をかぶってクリスマス会に参加しました。『トントントンだ ...
日増しに寒さがつのってまいりましたが、皆様お障りなくお過ごしでしょうか。 先日11月22日に11月生まれの方をお祝いする誕生会を行いました。 当施設かんだんてでは、誕生会の際は皆様が参加できるゲームを ...
総合福祉施設 はーとプラザとはや
介護付有料老人ホーム グランドホームゆくはし 〒824-0031 行橋市西宮市2丁目2-35 TEL.0930-26-2610 FAX.0930-26-2611
介護付有料老人ホーム かんだんて 〒800-0323 京都郡苅田町与原1207番地 TEL.0930-24-1088 FAX.0930-24-1880
営業時間 日〜土: 8:30 AM – 5:30 PM
小規模保育園 ショコラ 〒824-0031 行橋市西宮市2丁目2-35 TEL.0930-55-1133
★2021年4月1日オープン★
営業時間 月〜土: 7:00 AM – 7:00 PM
グランドホームゆくはしの事業計画及び財務諸表はこちらから
★ここをクリック★
グランドホームゆくはしの面会についてはこちらから(更新日:毎週木曜日)
グランドホームゆくはしのブログはこちらから(更新日:令和7年1月31日)
グランドホームゆくはしの行事予定表はこちらから(更新日:令和7年3月31日)
コロナに関するお知らせはこちらから(更新日:令和7年3月13日)
かんだんての事業計画及び財務諸表はこちらから
かんだんての面会についてはこちらから(更新日:毎週木曜日)
かんだんてのブログはこちらから(更新日:令和7年1月13日)
かんだんての行事予定表はこちらから(更新日:令和7年3月31日)
コロナに関するお知らせはこちらから(更新日:令和4年9月20日)
子育てサポートセンターChi’s 閉園のお知らせ
平成17年7月に開園しました「子育てサポートセンターChi’s」は、令和6年3月末日をもちまして閉園することとなりました。
約18年間にわたり、多くの子ども達の元気や笑顔、保護者の皆さまや地域の皆さまに支えていただいたおかげで、これまで続けることができました。子どもたちのためにご支援をいただいた全ての皆さまに感謝申し上げます。
※今年度内のみの入園は可能です。お気軽にお問い合わせください。
令和3年4月1日に開設しました「小規模保育園ショコラ」は、今後も地域に根ざした保育園を目指し、運営しています。引き続きよろしくお願いします。
令和5年8月
常務理事 中村邦光